DOTO FURNITURE
JDF214 VASE – BLACK SERIES|一輪挿し|北海道産無垢材
JDF214 VASE – BLACK SERIES|一輪挿し|北海道産無垢材
受取状況を読み込めませんでした
BLACK SERIES
北海道産の最高級広葉樹─ ナラ(ホワイトオーク)を厳選。
生命力あふれる年輪と希少な「虎斑」模様が特徴で、
銀色の光を帯びた木目はまるで虎の背のように躍動します。
本来、日本のナラ材は淡い色調ですが、
私たちは伝統技法 「ウレタン樹脂墨塗り」 を施し、
深淵な墨黒へと染め上げました。
こうして「北海道ホワイトオーク」は重厚な
「北海道ブラックオーク」 へと生まれ変わります。
製品名: JDF214 VASE – BLACK SERIES
-
二枚接ぎ
2 枚の無垢材を精密に接合し、虎斑を含む個性豊かな木目をコントラストで際立たせます。
-
CNC × 職人手磨き
CNC でシャープなラインを削り出し、70 年以上の熟練工が手磨きで艶を引き出します。
-
着脱式ガラス試験管
Φ30 × H100 mm のチューブは水替えや洗浄が簡単。
-
三層ウレタン墨塗り
伝統的な「ウレタン樹脂墨塗り」を 3 層浸透させ、深い墨黒と防虫・防水・耐アルコール・耐傷性を実現。
-
卓上アート
80 mm のミニマルなキューブが視線を集め、1 輪の花もオブジェに昇華します。
原産国:北海道、日本
用途:花瓶
材質とコーティング:
木材:北海道ナラ (無垢材の種類)
仕上げ:日本ウレタン墨塗り塗装〈JPMA F☆☆☆☆ 取得〉
─ 撥水・耐アルコール・耐傷性
─ 日常のお手入れは、軽く湿らせた布で拭くだけで OK
※ 3 層の浸透型ウレタン塗料を重ね、木材を深く黒染めしています。
サイズ:幅80×奥行80×高さ250mm
ガラス試験管: Φ30×H100mm(取り外し可能)
DŌTŌ FURNITURE デザインストーリー:
JDF214 VASE|北海道で生まれた一輪挿し
「二枚接ぎ」という伝統技法で、
個性の異なる 2 枚の無垢材をひとつに融合。
それぞれの木目をそのまま残すことで、
自然とテクノロジーの対話を感じさせます。
CNC による精密カットの後、70 年の経験を持つ匠が丹念に手磨きし、
オイルを擦り込むことで滑らかな触感と撥水性を付与。
時を重ねるほどに木肌は深みを増し、
毎日違った表情で私たちを楽しませてくれます。
「ウレタン樹脂墨塗り」は、
天然顔料を用いて木材を漆黒に染める伝統技法です。
かつては日本の寺社や民家の外壁に多用され、
その塗膜は防虫・防腐・撥水・防湿変形に優れ、
木材の寿命を大幅に延ばします。
DŌTŌ FURNITURE ブランドコンセプト:
北海道の百年木を暮らしに取り入れ、
多用途・高品質・長寿命 を実現する家具づくり ─
それが DŌTŌ STORE の掲げる 「ずっと使い続ける」 精神です。
100 % Made in Hokkaido, Japan
※ 本製品は天然無垢材を使用しているため、木目や色合いはすべて一点物です。掲載写真とは異なる場合がございますが、世界にひとつだけの自然美としてお楽しみください。
※ 本製品に花材は付属しておりません。
Share
















